スマートフォン専用ページを表示
/
最新情報
/
日記
<<
紅葉も終盤に・・・
|
TOP
|
手作り簡単キッシュ
>>
2020年12月13日
谷保天満宮
来年のお札を頂きに、谷保天満宮へお詣りに行ってきました。
谷保天満宮は、交通安全祈願の発祥の地です。
朝早くだったせいか、参拝客は、ちらほら・・
社務所が開いていたので、お札を購入。
現在は、コロナ禍の中なので、
お正月の参拝は、ちょっと規制があるようです。
谷保天満宮は、学業の菅原道真が祭られているので、
昨年は受験生が多かったですが、
今日は見かけませんでした。
でも境内には、放し飼いの鶏やハトが
普段と変わらず、餌をつくばって遊んでいました。
by Sanae
【関連する記事】
久々のお出かけ
ベランダ栽培
アマリリス
イメチェン
リフレッシュの休日
うちでもバーニャカウダで・・・
新しい試みはいかに?
厚木 タベルナ ラ・メッセ
週末は自宅で・・・
久々にゆっくり・・・
posted by トーヨー at 17:50|
日記
|
|
〒243-0807
神奈川県厚木市金田734
0120-012-786
046-223-1921
046-224-4165
http://www.toyo-h.co.jp/
最近の記事
(02/22)
久々のお出かけ
(02/17)
ベランダ栽培
(02/14)
アマリリス
(02/01)
イメチェン
(01/31)
リフレッシュの休日
(01/25)
うちでもバーニャカウダで・・・
(01/20)
新しい試みはいかに?
(01/19)
厚木 タベルナ ラ・メッセ
(01/12)
週末は自宅で・・・
(01/12)
久々にゆっくり・・・
(01/11)
主人からの慰労食事会
(01/05)
新年早々庭仕事・・・
(01/01)
穏やかな元旦
(12/30)
年の瀬もあと2日
(12/29)
また食パン屋さんがOPEN!
過去ログ
2021年02月
(4)
2021年01月
(9)
2020年12月
(11)
2020年11月
(10)
2020年10月
(8)
2020年09月
(10)
2020年08月
(11)
2020年07月
(11)
2020年06月
(13)
2020年05月
(9)
2020年04月
(8)
2020年03月
(5)
2020年02月
(6)
2020年01月
(10)
2019年12月
(11)
2019年11月
(10)
2019年10月
(8)
2019年09月
(13)
2019年08月
(10)
2019年07月
(7)